うさぎもきっと羽ばたける!

羽ばたく自分を信じるブログ

【MoneyForward】マネーフォワードで家計簿デビューしてみた!

こんにちは、無駄遣いしているつもりはないのに、なぜか常に収支マイナスでなかなか貯金が捗らない筆者です(><)

 

さて今回は急に思い立って、家計簿をつけてみることにしました。

筆者は自分でも読めなくなるほど字が汚いのと、家計簿をちまちま書くようなマメさも持ち合わせていなかったので、なるべく手間が少ないアプリを探しました。

 

ミーハーなこともあり、まずは1番有名そうなマネーフォワード(MoneyForward)を使ってみることに。

 

1ヶ月頑張って家計簿をつけてみた率直な感想を書いていきたいと思います〜。

 

出来ること

・収支入力(他のサービスから自動反映)

・支出入力(レシート読み込み)

・予算管理

・資産管理

こんな感じでなんとなく始めた家計簿も無事1ヶ月を継続することができました。使ってみた良かった点、悪かった点を書いていきますね。

よかった点

家計簿つけることによって、無駄遣いを防止できる。

これは1番のメリットでした^^

 

実際に使ってみて、家計簿をつけるだけでなく予算管理することで、今月いくら余そうか?目に見えてくるので、少しでも節約しようという気持ちが芽生えます。

 

ちょっとしたコンビニの買い物とかもやめておこうかな、と抑止力になるので無駄遣いが減りました。

 

またSuicaやその他サービスで入力した金額が自動で反映されるので、連携しているサービスを利用したときは入力の手間がなく、現金離れしている方はほとんど家計簿をつける手間なく利用できるのが良い点だと思います。

 

家計簿をつけなければいけないのは、現金払いしたときだけなので。

 

それから資産を一目でみることもできます。

いろいろ銀行口座や証券口座を持っている方は自分がいくら持っているかをぱっと見で確認することができるのでとても便利ですね!

 

おまけですが、投資信託などを持っている方は資産の変動もマネーフォワードから見ることができるので、意外とこれも便利に感じました。

悪かった点

クレカも自動反映される反面、例えば割り勘分を立て替えたときなどには、相手の分も支出に反映されてしまうので、そこあとから修正する手間がありました。

ここはどうしても面倒が残りますね…。

なんかいい方法を知っている方がいたら是非教えてください。

 

あとは無料プランだと連携サービスから反映されるのに若干タイムラグがあります。

なので、即時性を求める方は有料プランにするか、紙の家計簿のほうが向いているかもしれませんね〜。

まとめ

これから家計簿をつけてみようと思う方は、試してみる価値ありだと思います!

 

ついでにいうと、口座残高をみたり、投資信託の損益をみるだけでも便利なので、そういった目的だけでも試してみるのありだと思います!

 

基本は無料プランでほとんどの機能を利用できるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか〜。